
教育振興事業
奨学事業
大学等に学ぶ学生・生徒に対し、無利息で奨学金を貸与し、修学の支援を行っています。また、人物、修学意欲、学業とも良好で学資支弁が困難な高校生や大学生を対象に奨学金を給付しています。
貸与奨学金
大学、大学院、短期大学、専修学校専門課程への新入学者及び在学者、並びに高等専門学校第4学年以上の在学者に対し、奨学金を無利息で貸与します。
貸与奨学金募集要項の閲覧(pdf)
給付奨学金
本年度、山形県内の高等学校等(中等教育学校後期課程、特別支援学校の高等部を含む)に在籍し、校長の推薦を受けた学資金の支援が必要な生徒に対し、奨学金を給付します。
給付奨学金募集要項の閲覧(pdf)
大学給付奨学生(予約型)
山形県内の高等学校等の最終学年又は高等専門学校第3学年に在学し、全国の国公私立大学(通信教育の学部・課程、短期大学、大学校は対象外)に進学を目指す生徒4名に対し、大学在学中の4年間奨学金を給付します。
令和6年度に募集する「令和7年度大学給付奨学生(予約型)募集要項」(pdf)
※申請に必要な書類はこちらのページからダウンロードできます。
教育研究助成事業
本県の教育振興に寄与すると認められる教育研究団体及び教育研究大会・研修会、更に学校の特色ある教育研究を支援しています。
学校研究助成
学校研究助成は、教育の振興と教職員の資質向上に寄与すると認められる学校(園)の特に有益な研究活動に対し助成を行う事業です。
令和7年:学校研究助成募集要項の閲覧(pdf)
令和6年:学校研究助成募集要項の閲覧(pdf)
教育団体研究助成
教育団体研究助成は、教育の振興に寄与すると認められる団体の特に有益な研究活動に対し助成を行う事業です。
令和7年:教育団体研究助成募集要項の閲覧(pdf)
令和6年:教育団体研究助成募集要項の閲覧(pdf)
教育研究大会助成
教育研究大会助成は、教育の振興に寄与すると認められる教育研究団体の特に有益な研究大会に対し助成を行う事業です。
ただし本募集と同時に、「令和2年度教育団体研究助成金募集要項」に基づき応募している団体においては、東北大会以上の場合に応募を受け付けます。
令和7年:教育研究大会助成募集要項の閲覧(pdf)
令和6年:教育研究大会助成募集要項の閲覧(pdf)
教育実践研究論文
山形県内の教育関係者が日々行っている教育実践の優れた結果の報告の場として、教育実践研究論文を募集します。
特に優れた論文については日教弘教育賞(全国審査)へ推薦しています。
教育実践研究論文募集要項の閲覧(pdf)
教育文化事業
教育文化の向上を図り、その発展に寄与することを目的としている事業です。
教育文化活動奨励「やまがた未来賞」
第18回やまがた未来賞実施要項の閲覧(PDF)
特別支援学級教育図書贈呈事業
特別支援学級教育図書贈呈事業要項の閲覧(PDF)
※申請書、報告書はこちらのページからダウンロードできます。